他のチームはすでに登録馬の紹介を始めていますね。ウチもそろそろ始めないと…ってことで、ハッやっぞ!ハッやっぞ!
それではA様こと、ワタクシ武中合気が紹介させていただきます。
タイシン牧場さん
Lv.7
所属馬主会:疾風
開始時期:8S3月4週
■グラシカルヴァンキ(牝)
父 スカルスレイプニル
母 シルエットラブ(システム繁殖ダリア)
父はジャパンカップ馬スカルスレイプニル。産駒には海外G?2勝を含むG?3勝馬クァドランルナやダービー馬スカルブラドニールなどG?馬3頭がいる。中長距離を得意とする馬を多く輩出している。
母はシステム繁殖牝馬ダリアで、スカルブラドニールとは同配合である。
父やスカルブラドニール同様、中長距離で活躍してほしいですね。
■グラシカルチャーム(牝)
父 ムーンプレシャス
母 グラシカルシーコス(システム繁殖フレーミングページ)
父はマイルチャンピオンを制し、高松宮記念でも2着に入ったスピードタイプ。産駒は芝ダートのスプリントG?を勝ったキャットノクターンやダービー・菊花賞・天皇賞(春)を制したキャットハザードなど多彩な条件で活躍。
母はシステム繁殖牝馬のフレーミングページ。
父の能力をどのような形で受け継ぐか判りませんが、素晴らしい活躍を期待したいですね。
取石卯月さん
Lv.9
所属馬主会:桃花流水
開始時期:2S11月3週
代表所有馬:シンディーウヅキ(8SOPさざんか賞)
■ウヅキインテルミ(牡)
父 ライトリングウヅキ
母 グランドソード
父は自己所有種牡馬。中距離ヤヤ早熟で、パラはなかなかのもの。
母はグランドザンネンの仔で、1勝馬ながら優秀なパラを持っている。
自家製の父母を持ち、馬主さんの期待を一心に背負う馬。この馬の活躍が楽しみですね。
■ウヅキトレスティ(牝)
父 サンデーサイレンス(ノーマル)
母 シンディーウヅキ
父は言わずと知れたカード種牡馬サンデーサイレンス。ゲーム内では産駒のG?勝ちは8勝。
母はアイスキャンディーの仔でOPを1勝。
取石卯月さんに初のOP勝利を与えてくれたシンディーウヅキを母にもつ同馬。その仔である同馬には是非とも重賞を制覇してほしいですね。
伊藤聖さん
Lv.11
所属馬主会:雪月花
開始時期:1S1月3週
代表所有馬:ロサエスプレッソ(6SG?日経新春杯、6SG?目黒記念)
■ロサヴァイルス(牡)
父 パティシエ
母 ロサバカラ
父は言わずと知れたダートの中距離G?2勝のパティシエ。産駒としては2S目でまだ活躍馬は出ていない。
母は伊藤聖さんに初の重賞をもたらせたロサエスプレッソを母に持ち、父はシングスピール。目黒記念2着がある。
母系は芝の中長距離適正を色濃く受け継いでいる。父はダート中距離馬であるが、KJ&QEでも2着に入っているだけあって適性はある。どのような活躍をするか楽しみ。
馬名プロフィール
ロサは冠名。ヴァイルス(vyrus)はイタリアにある注文を受けてから手工業で作成する、普通のバイクメーカーとはかなり異なるメーカー。本メーカで作成されたバイクが奇抜なデザイン、物凄い価格、ドゥカティ製エンジンを有するように、普通の馬離れしたすばらしいスピード、スタミナを期待したい一頭。
■ロサトライアンフ(牝)
父 ムーンプレシャス
母 クイーンリリー
父はマイルチャンピオンを制し、高松宮記念でも2着に入ったスピードタイプ。産駒は芝ダートのスプリントG?を勝ったキャットノクターンやダービー・菊花賞・天皇賞(春)を制したキャットハザードなど多彩な条件で活躍。
母はキングマンボの仔で彩りの国浦和記念を制覇。
スピードに勝るタイプと予想されるが、両親のいいところをうまく受け継いで距離馬場条件不問の活躍を期待しましょう。
馬名プロフィール
ロサは冠名。トライアンフ(TRIUMPH)は100年以上の歴史を持つ英国の有名なバイクメーカー。DAYTONAで日本メーカーの土俵だった600クラスに真っ向勝負するように、この馬も対戦で上位組みに穴を開けてみせる。某下着メーカーと綴りは同じだけど意味は全く違うので注意w
武中合気
Lv.14
所属馬主会:LRA
開始時期:1S3月4週
代表所有馬:パティシエ(10SG?ダービーGP、10SG?JBCC)
■コントリビュエ(牝)
父 キャットノクターン
母 セルティフィカ
父は芝とダートのスプリントG?を制したキャットノクターン。産駒はまだ2S分しかおらず、活躍馬は出ていない。
母は、オークス・宝塚記念勝ち馬。父は自己所有の有馬記念勝ち馬フロマージュブラン、母はリッキー氏所有のシステム繁殖牝馬強化クリフジ。
どの距離適正を持つ馬が出るか、まったく判りませんが、両親の名に恥じぬ活躍を期待したいですね。
馬名プロフィール
フランス語で「貢献」と言う名前をつけられた同馬。チームの勝利に貢献できる活躍をしてほしい。
■エスクロケリエ(牡)
父 パティシエ
母 サンサスィヨン
父は言わずと知れたダートの中距離G?2勝のパティシエ。産駒としては2S目でまだ活躍馬は出ていない。
母は11Sジャパンダートダービー勝ち馬。その母は先にも登場したセルティフィカ。
これでもか!って言う位、武中合気所有馬の歴史を感じさせる血統。馬主の超期待馬でもある。血統からは中距離のダートを得意とするスペシャリストが生まれそうだが、父はKJ&QEでも2着にきており、芝や中長距離の適正を持つことも期待できそう。
馬名プロフィール
フランス語で「詐欺」という意味をつけられた同馬。父の見た目のパラによって種付け料詐欺を行った馬主の多少なりとの罪悪感によって付けられたww 産駒に本当に活躍馬が出なかったときの損害賠償請求におびえる馬主の心が垣間見える…
このような体制で「悠悠閑閑」は戦ってまいります!
スポンサーサイト
2006.06.11 02:25 URL | セツナ #ihMNMLjo [ 編集 ]
2006.06.11 07:07 URL | A様 #Si2BarZE [ 編集 ]
2006.06.11 14:59 URL | せい #- [ 編集 ]
2006.06.11 19:05 URL | 112 #- [ 編集 ]
2006.06.12 08:35 URL | A様 #Si2BarZE [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://ascot12s.blog63.fc2.com/tb.php/53-2c043846