○こっそり施設レンタルしてもチーム編成には関係ないですか?
2006.05.06 12:07 URL | カフェスタホースクラ #- [ 編集 ]
!!盲点ついてきましたね;^^さすがカフェさんw
確かに、施設レンタルの時点で上位馬主さんと同等の調教ができますからね。ただし、30週というくくりがある以上、チーム編成時点でレンタルされている方は少ないと思われますので影響はでないと思われます。
2006.05.06 12:25 URL | くろふね #- [ 編集 ]
質問場所はここでしたね。
再投稿。
つ「参加」
…と行きたいのですが、うちはダブルメイン厩舎なので「リッキー」と「ドルメロ」の2つの厩舎に登録馬が別れても良いなら。
2006.05.06 15:39 URL | リッキー #RbmdSpho [ 編集 ]
既出かもしれませんが、2週放牧の為の短期転厩の扱いはどうなんでしたっけ?
前回は、暗黙の了解で推進してたチームと
禁止にしてたチームがあったそうですので
一応質問。
2006.05.06 19:41 URL | スカル #Tmx4/DUA [ 編集 ]
ご質問ありがとうございます。
このような質問は今後の参考にさせていただきますので…ってなんだか回答がGクレ的(苦笑)
>リッキーさん
登録IDは1つと明記してますので、ダブルメイン厩舎でもどちらか1つのIDの登録となります。
どんな風に出るかわからない状態で登録するといった「ギャンブル的」な要素がアス大戦の一つの売りです。
また、参加者の皆様がすべてダブルメイン体制を敷いているとは限りませんので、その点の有利・不利を無くすためにもご協力お願いします。
>カフェさん・スカルさん
お二方のご質問はいわゆる「想定の範囲外」だったので(ちょっと古いかな)、運営で協議してみます。
近日中に改めて回答しますね。
2006.05.07 00:17 URL | 菜津希 #yl2HcnkM [ 編集 ]
>カフェさん、スカルさん
お待たせしましたw
レンタル施設を使用されててもLv換算はそのまま。使用についても制限はしない方向です。
短期放牧の転厩に関しても、チーム戦略としてありです。ただし、出走登録は自身の厩舎(登録ID)からのみとします。
と、いう具合でお願いしますw
2006.05.07 22:44 URL | くろふね #- [ 編集 ]
ご返答ありがとうございます。
どうやら、レンタルしなくてもよさそうで(ry
出走登録の件ですが、間違って出走させても賞金額は除外ですね?
2006.05.10 12:53 URL | カフェスタ #- [ 編集 ]
>>カフェ
間違ってという形ですが色々なことが想定されますが記載通り登録IDでの出走は賞金に含まれますが登録ID以外(複垢での出走+賞金)は換算に入らないので万が一出走してしまった場合はご自分で賞金換算時に説明+総賞金からその分をマイナスという形で計算願います
2006.05.10 14:09 URL | 闇帝 #- [ 編集 ]
繁殖牝馬は登録のときに手元にあることが条件になっていますが、生産はどうなんですか??ほかの人に頼んで種付けしてもらってもいいのでしょうか??
2006.05.15 00:07 URL | まーしー #- [ 編集 ]
連続ですいません。つまり登録した繁殖牝馬を移動して種付けをしてもいいかということです。よろしくお願いします
2006.05.15 00:12 URL | まーしー #- [ 編集 ]
他アカウントへの短期放牧可能という部分から読み取れなくはないのですが、
念のため質問させてください。
後から失格!と言われたら泣くので(笑
私の場合、サブ垢でオコジョを飼っていて、生産後入厩可まではサブ垢で
過ごさせています。
なので、サブ垢での育成(?)はOKでしょうか?
出走以外は基本的にOKなのかなと思っていますけども・・・
あと、まーしーさんの質問は気になりますね^^;
ASSの種牡馬を使いたい時はサブ垢で種付けしているので。
2006.05.15 21:28 URL | 祠堂 #NFhfEFAA [ 編集 ]
気になったので質問があります。
①同じチーム内で無料垢の人のために使いたいカード(サンデー・宇宙食等)を課金垢の人がフリレで渡すという行為はいいのか?
②チーム選びの際の馬主レベルについては登録された時点でのものかもしくは締め切り及びチーム決定時なのか。
(前者と後者では同じ馬主でも馬主レベルが違がっていることがあるため)
2006.05.16 17:22 URL | 風来のアス鯖住民 #- [ 編集 ]
>まーしーさん、祠堂さん
お待たせいたしました。
基本的に生産を行うアカウントは自由です。
ただし、生産後は大戦登録IDに大戦馬を移動させてください。
大戦馬登録の際には、大戦IDに登録馬がいることが条件となりますので、ご協力お願いします。
また、育成・入厩・調教なども大戦登録IDで行ってください。
また、お二方の質問に対する回答を新しく記事として投稿いたしました。
そちらもあわせてご一読下さい。
>風来のアス鯖住民さん
運営で協議していますので、もう少々お待ち下さい。
2006.05.17 02:32 URL | 菜津希 #yl2HcnkM [ 編集 ]
>風来のアス鯖住民さん
お待たせいたしました。
①についてはまったく問題ありません。チーム内での協力ということになりますので。
②については、今回は登録締め切り時の馬主レベルとさせていただきます。
ご了承下さいませ。
2006.05.19 10:06 URL | 菜津希 #yl2HcnkM [ 編集 ]
この間直接質問した内容なんですが、インブリード・アウトブリード等が実際の種付け画面で確認しないと良く解らないんですが、牝馬登録を1/1にしてもらえないでしょうか?
登録した繁殖が血が濃いと言われまくってしまうと、大変困ってしまうので・・・。
2006.05.21 00:03 URL | やまっち♪ #JalddpaA [ 編集 ]
すいません会議にかけてて返事が遅くなりました^^;
1月1週にしてしまうと、12月5週に種付した仔が生まれてしまってて相場眼カードが使えてしまいます^^;
申し訳ありませんが事前に調べて頂けるようお願い致します<(_ _)>
その時期でしたらチームも決まっていますし、皆で相談しながら決めるのもいいかと思います^^;
ご質問ありがとうございました^^
2006.05.21 01:26 URL | セツナ #ihMNMLjo [ 編集 ]
運営ご苦労様です^-^
チーム決まるのは何時頃ですかね一応どのぐらいで決まるのかチーム内の連携も有りますので教えて下さい^^
2006.05.21 23:30 URL | たつ #- [ 編集 ]
ありがとうございます^^
なるほど了解です。
発表時間も正式に決めさせて頂きますので、
ちょっとお持ちください^^;
2006.05.22 00:27 URL | セツナ #ihMNMLjo [ 編集 ]
運営ご苦労様です^-^
今気が付いたのですが、繁殖牝馬の登録は良いとして、何で競走馬の登録(種付け時期)まで日付指定が入るのでしょうか?
繁殖の登録さえシッカリやれば、1月に種付けしようと4月に種付けしようと自由だと思うんですが。
実際に厩舎・牧場の関係から現役を引退させる時期も有り、大戦以外の種付けに障害が出てしまうのですが。。。
2006.06.05 21:41 URL | やまっち♪ #JalddpaA [ 編集 ]
やまっちさんにはゲーム内で直接お答えしてますが、ルール上競走馬の登録は12Sの2月一杯に決まっておりますので、申し訳ありませんがご了承ください。
2006.06.06 05:48 URL | 我妻涼 #ClGzw9RU [ 編集 ]
プログの更新ですが馬鹿でも判りやすく教えてちょ^^;
2006.06.06 16:25 URL | たつ #- [ 編集 ]
>たつさん
えっと、以前からマニュアルのカテゴリに載せてるんですがそれでも分からないでしょうか?^^;
一応分かり易く作ったハズなんですが、それでも分からないようでしたら対策考えます^^;
2006.06.07 00:50 URL | セツナ #ihMNMLjo [ 編集 ]
チーム7「ジークレにほえろ!」のTITANSです。
繁殖牝馬登録についてですが、チームのメンバーの1人が1頭分の登録を1月1週に行いました。本人の都合でゲーム内年末に時間が作れなかったのが原因ですが、ルールに定められた期限を守れなかったのは事実です。
この事について、気づいた方から不信感の声もあがっています。チーム戦とはいえ個人としての交流の企画。リーダーであるというだけで口を挟むのはどうかとは思いましたが、チームの信頼、今後の大戦への影響、何よりもこの企画を真剣に取り組んでる方に失礼だと思いコメントをさせていただきました。
つきましては運営側の公の判断、コメントをお願いいたします。
また、リーダーとして管理できなかった責任も重々、承知しております。不信感を抱かれた皆様、この場を借りて謝らせていただきます。申し訳ありませんでした。
2006.06.07 11:11 URL | TITANS #I9hX1OkI [ 編集 ]
運営ではありませんが、ひとこと。
期限までに繁殖牝馬の登録がないと、産駒のパラを確認することが出来る。
この状態なら、不公平だと思いますが・・・
まだ種付け可能の繁殖牝馬であればどうなんでしょう?
参加費払って、登録馬居ないってのもつまらないでしょうね。
基本的には、ルールは守って当たり前ですが・・・新しい交流が目的ですよね。
良い解決方法が示されることを期待します。
(o*。_。)oペコッ
2006.06.07 17:02 URL | カフェスタホースクラ #- [ 編集 ]
申し訳ありません。
TITANSさんとは運営とやりとりしていたのですが、こちらでも対応するのを忘れていました。
只今運営で協議しておりますのでもう少々お待ちくださいm(__)m
2006.06.09 01:17 URL | セツナ #ihMNMLjo [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://ascot12s.blog63.fc2.com/tb.php/3-564bd9e4