●登録馬1
馬名オラジオン
父馬アフターザマン
母馬クリスフリーダム
母は現役時代、G?5勝を含む重賞7勝の名牝。母として産駒成績は重賞に後一歩届かずだったが、ついに昨シーズン念願の重賞制覇を果たす。昨シーズン重賞を制覇したプリマバレリーナの全弟で悲願のG?制覇を目指す。
馬主コメント
名前は オラシオン(祈り)で 登録したけど 既に使われてるから シに点点 ジで登録。。
●登録馬2
馬名ミアーナマリーナ
父馬エックスツアー
母馬アルゼンチンカット
母はセントウルSの勝ち馬。父も同馬主会所属の重賞1勝馬。両親のよさを受け継ぎつつニックスにより全体的な能力の底上げが計れれば両親の果たせなかったG?制覇も大いに期待できる。
馬主コメント
あまり 何を 無いけど 姉は バックカットボーイです。
ひーた
●登録馬1
馬名アンジュホエロ
父馬キャットノクターン
母馬アンジュエメラルド
母は現役時代、OP1勝馬。母名の一部のエメラルドは5月の誕生石、5月の大レースNHKマイルCで、その輝きを解き放つ。
馬主コメント
1番期待の繁殖の仔です。
走るかどうかわかりませんが、吠えてほしい。
意味不明(笑)
●登録馬2
馬名ネブホエロ
父馬ムーンプレシャス
母馬アンジュホワイト
母は現役時、目だった活躍はないものも持続SSの馬主さん期待の繁殖牝馬。父は幅広い条件で活躍馬を送り出しているムーンプレシャス。母の弱点のスタミナをヴィエナのクロスでどこまでカバーできるかが鍵となる。
馬主コメント
姉がなかなかの期待馬なので同配合にしました。
毛色が姉とは違って母似なのがどうか^^;
姉以上の活躍を期待!
オアシス
●登録馬1
馬名マハルキタ
父馬オーシャンバード
母馬エンポリアム
母は現役時は目立った戦績こそはないが繁殖牝馬としては未知数。芝2000m1:56.8の持ち時計があり秘めた能力はなかなかのもの。父オーシャンバードの類稀無い競争能力+ヌレイエフの3×5による爆発に期待する。
馬主コメント
●登録馬2
馬名トゥルートゥートゥ
父馬バックパサー
母馬キャットプリティー
母はOP1勝馬。重賞では通用しなかったが、ニックスによる全体的な能力の底上げができれば母の果たせなかった重賞制覇も期待できる。
馬主コメント
TITANS
●登録馬1
馬名サイレントシャウト
父馬サイレンススズカ
母馬サザンエシュタード
母はレベル5厩舎には不似合いな高パラ繁殖。唯一の弱点である持続の低さをネヴァーベントのクロスで補完。安定感はないものも忘れた頃に大物を輩出する種牡馬の爆発に期待する。
馬主コメント
(silent)無言の(shout)叫び=多少強引に「内に秘めた闘志」で活躍を期待します。
逃げ出さない事を祈ります(笑)
●登録馬2
馬名スクリームタイム
父馬プライベートタイム
母馬ダンシングローズ(テスコガビー)
母はゲーム内、名繁殖テスコガビー。父は知り合いの馬主さん期待の新種牡馬プライベートタイムです。高水準でパラのバランスを保ち、尚且つ持続SSの大物種牡馬。長所である持続をネアルコの5×5によって維持できれば低レベル重賞制覇も夢ではない!
馬主コメント
馬名の由来「(scream)絶叫する(time)時間」の通り、どんな意味でもいいので心地よい絶叫を期待(笑)他のチームが絶叫するか自チームが絶叫するか楽しみです(笑)目標はでっかく南部杯!!
以上の8頭で
スポンサーサイト
とっても忙しいので。。。。。。
とりあえず。また後で書き直すとしてメモとして
やくも
・フォアローゼス
(父)トゥールザロック
(母)クリコ
・タクジショカヨイ
(父)トゥールザロック
(母)ヤクモヨルノチョウ
如月神也
・エルビス
(父)ファインセーブ
(母)サタデーサイエンス
・ギャルズマリア
(父)ホーリーナイツ
(母)パートタイムラヴ
草木饅頭
・ナスタチューム
(父)アジリティー
(母)スイートバジル
・カスタードショコラ
(父)ノホウェイゲラー
(母)ショコラフレンチ
龍雅
・リュウマイマイ (牝)
(父)パティシエ
(母)レイアメール
・リュウボクシー (牡)
(父)トゥールザロック
(母)グラスコンド
登録競走馬その1
馬名:アクメテクニック(牡・
(父)パワーマスク
(母)マリンバ
「テクニック」は技術・技巧・技法という意味の英語。
冠名「アクメ」は絶頂という意味なので、さしずめ「絶頂への技法」か。
力だけでは勝てない。
テクニックあってこそアクメに達する(達せさせられる)ことができるのだ。
登録競走馬その2
馬名:アクメマックス(牡・
(父)サウンドマックス
(母)カシミヤストール
「マックス」は最大・最高を意味する英語「maximum」の略記。
冠名「アクメ」とあわせて「絶頂・最高」という意味になり
「キングオブキングス」のような、なんとも贅沢な名前である。
登録馬中最高のアクメに達するのはこの馬の他にはいない。
○慈音牧場
登録競走馬その1
馬名:アクメクマヤコン(
(父)ノーザンダンサー
(母)ウオノブルペイジ
コメント:話題のニジンスキー配合。はっきり言って
凄まじく期待 していた(過去形
馬名については、あの超有名な漫画
《ひみつの○ッコちゃん》の有名なあの呪文から引用。
唱えるだけで周囲の馬がイッてしまうという恐ろしい
呪文でもある。
レース中に騎手に唱えさせる予定。。南無三
登録競走馬その2
馬名:アクメスペランカー(牡・
(父)オーシャンバード
(母)ロイヤルウェールズ
コメント:実は密かに期待している配合。
馬名は、1985年に発売された、あのファミコンゲーム
《スペ○ンカー》から引用。特に深い意味はなし
ただ響きが気に入ってる
是非、Topicsでこの馬名と慈音牧場の名を目にしたい。
○ケロケロキング
登録競走馬その1
馬名:アクメバロン(牡)
(父)ミスタープロスペクター
(母)ラストオーダー
直訳:絶頂男爵
前回の賞金王の母に、ミスプロを配合した贅沢な馬。
当然かなり期待しています。
登録競走馬その2
馬名:アクメアゲイン(牡)
(父)ウォーアドミラル
(母)ケロコスルー
ラストオーダーの全弟です。夢よ再びと期待して名付けました。
○NG
登録競走馬その1
馬名: アクメデューサ(牝)
(父)パテェシエ
(母)ミュージックエス
登録競走馬その2
馬名: エターナルアクメ(牝)
(父)アルカナ
(母)スーパーラッキー
それではA様こと、ワタクシ武中合気が紹介させていただきます。
つまり2月3週に種付けしないと間に合いません。
名前も2月4週締め切りとなっているためです。
12S1月1週?2月4週迄:生産後、父名・決定馬名登録
by アス大戦2スケジュール
・登録について
大戦馬の登録は、大戦登録IDに馬を置いた状態で登録してください。
他厩舎に置いたままの登録は不可とします。
by 牝馬・大戦馬登録に関するお知らせ
種付けで迷いたい気持ちは十分にわかりますが、今回のスケジュールはこうなっていますので、種付けまだの方は2月3週に必ず種付けするようにしてください。
また、産駒誕生後、2月4週までに必ず登録するようにお願いします。
◎ミッチー
登録競争馬1頭目
馬名:ナマラツヨイジャン(牝馬)
父:サウンドマックス
母:ミッチーマイラヴ
現時点での芝2000レコード馬の母のスピードを受け継いでくれるか? 早熟配合で、2歳戦からの活躍を期待
登録競争馬2頭目
馬名:マイドミッチーデス(牝馬)
父:パティシエ
母:ミッチーベルーガ
初G1勝利をもたらした母に、新種牡馬パティシエの配合 姉同様ダートG1制覇を目指す
◎大戦馬は必ず牝馬のくろふね
登録競争馬1頭目
馬名:ジャクショウジャン(牝)
父:キャットハザード
母:シンキンオブユー
母は初OP勝利をもたらした自慢の一品。父についてはノーコメントwとにかく、名前通りのコメントを誰からも言われない事を切に願う!!
登録競争馬2頭目
馬名:ナマラスパージャム(牝)
父:パティシエ
母:ジャムホームメイド(クリフジ改)
パティシエ自家製ジャムの味をどうぞ召し上がれ♪
◎レッド
登録競争馬1頭目
馬名:マイドチェックイン(牝馬)
父:サイレンススズカ
母:マーメイドラグーン
父母ともに逃げ。この仔も華麗な逃げ馬に育ってくれ?
登録競争馬2頭目
馬名:ナマラレッドジャン(牡馬)
父:カーリアン
母:アカハネ(テスコガビ?)
実は強い仔なのを期待^^;
◎セイ爺
登録競争馬1頭目
馬名:ジャンヌダルコ(牝馬)
父:シルベスタパステル
母:ソウビオン
ちょっとだけ勝手に期待してみる・・・(*´∀`)ノフフ
登録競争馬2頭目
馬名:イケテナイジャン(仮)(牝馬)
父:ホーリーナイツ
母:ムーンファルクス