区間(12S6/4?13S12/5)
大変お待たせ致しましたっ
担当のセツナです。
さぁ、最終結果発表を伴いましてスパーアスコット大戦2、グランドフィナーレです!!
レース対象期間1S半。
登録期間等も合わせればまるまる2S、104日間。
運営の準備も合わせればうっひゃぁ3S、158日間。って半年かよ!
長いながーいアスコット全土を巻き込んだ「大きな戦い」もその全てのバトルを終え、後は最後の結果を発表することだけとなりました。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
何事も無く無事終了できたこと、運営一同多くの感謝を感じております。
本当に、本当にありがとうございました。
さーって!
終わっちゃったけど、皆さんの手応えはどうっす?w
肝心要の皆様の愛馬たちはヒヒーンと激走してくれたでしょうか?w
繁殖牝馬の登録の時点で予想はついていましたが、、、
今回もハイレベルの戦いが繰り広げられることとなりました。
ウチの仔はアレだったんで・・・えぇ草葉の陰から見守っていましたともww
そして初代アス大戦の象徴馬、ラストオーダーに続いて今回も象徴馬となるべき馬が誕生しました。
えぇ前回ウチと同じチームだったときとは大違いの活躍ですが、ナゼなのだ?ww
偉大なるG1ホースも2頭誕生しました。
あぁ1頭は偉大なる激走と言ってもいいかもしれんがww
重賞馬もたくさん出現して盛り上がりました。
3連闘、4連闘をこなす仔もいてある意味盛り上がりましたw
よっしっ
今回のアス大戦2、振り返っていくことにしましょうっっ
プレイバック!アス大戦2!!
◆区間 第1回 期間(12s6/4週?8/2週)
1位:〔1655万〕エクスタシー
2位:〔1550万〕16番の軌跡
3位:〔1475万〕二十歳の思ひ出
ロケットスターターはエクスタシー!
テクニシャンなおさまと王者の遺伝子を引っさげケロケロさんがドーンとダッシュ!
さらに2歳戦の申し子、ここさんの活躍も目立ちました。
まだ始まったばかりの1区間、乱戦が予想される立ち上がりでしたっ
◆区間 第2回 期間(8/3週?10/1週)
1位:[2575万] スピリット
2位:[2385万] ポールトゥウィン?!
3位:[2240万] アスコットの4つの欠片
アジュリアーノの再来かっ!?と思わせるたつ氏のスピリットクイーンがブレイクっ!!
ダリア賞(OP)・札幌2歳S(G?)3着で突っ走りました。
えっ!?っちゅーこって美袋さんの活躍も目立ちましたw
この時期はまだ実力場温存の時期。
眠れる獅子の期待がかかります。
◆区間 第3回 期間(10/2週?12/1週)
1位(4200万)全力疾走
2位(3570万)現在会議中
3位(3355万)16番の奇跡
いきなり序盤戦に全力疾走っ!!ww
チームワークでTOPに躍り出ました。
この時期は1勝が重く、条件戦でも確実に勝利することがポイントとなりました。
少ない条件戦、レベル高いんですがねw
何気にGRUPEEさんの出走回数7回というのが光りましたww
◆区間 第4回 期間(12/2週?13S1/4週)
1位:〔3225万〕ジークレにほえろ!
2位:〔3100万〕エクスタシー
3位:〔2780万〕ポールトゥウィン?!
年も明け、いよいよクラシック路線が見えてきたこの区間。
凄く気持ちが分かるジークレ絶叫パワーで1位獲得!!
そしていよいよ王者の遺伝子が目覚め始めたアクメバロン(ケロケロキング氏)!
全日本2歳優駿(G?)2着、シンザン記念(G?)3着の活躍でエクスタシーが堂々の2位ランクイン!
母親がアレなら仔もアレか、しかし全日本親子制覇は怪物シゲルトゥルースの前に夢散りました。
が、DNAが目覚めた今、これからの活躍は誰もが予想したと思います。
続々と怪物クンが目覚め始めましたね。
◆区間 第5回 期間(2月1週?3月4週)
1位:[8875万] 16番目の軌跡
2位:[7090万] 走れエロス
3位:[4170万] エクスタシー
奇跡の軌跡がいよいよ始まります。
チューリップ賞を制覇し、ロードトゥヘブン(アルド氏)の奇跡はここからでしたね。
アルド氏の大暴れはなんとなく予想ついた方もいるでしょう、「やっぱりきたか」と。
しかしこの区間でTOPに立ったのは見て感じるエロスことミエロス!(アルザス氏)
条件>クイーンS優勝で戴冠です。
アクメバロン(ケロケロキング氏)・ウマナミトレマーズ(トリカゴ氏)・ロードトゥクイーン(ぽかぽか氏)もOP制覇で続きますっ
もはやOP制覇以上でないとランクインされない恐ろしさっっ!!
恐るべしアス大戦馬達。。。
◆区間 第6回 期間(3月5週?5月3週)
1位:[12105万] 16番目の軌跡
2位:[7805万] ポールトゥウィン?!
3位:[7175万] ぷにぷに肉球
輝石が軌跡をへてダイヤになって戴冠しました!!
NHKマイルC制覇のスーパーマイラー・ロードトゥヘブン(アルド氏)が怒涛の4連勝でアス大戦2の主役に躍り出た瞬間ですっ!!
ハナ差でもぎ取ったその栄誉、脱帽ですね。
未だ負けなしのその実力でどこまで上り詰めるのか、、、ってか、これから全てこの仔にもっていかれる予感がヒシヒシと感じましたw
ジジ賞ことNZT制覇で2位躍進の原動力、ウィントゥヘブン(たけは氏)の活躍も見逃せませんっ!
アクメバロン(ケロケロキング氏)もOP制覇・重賞上位入賞で復権を狙ってますっ
プニプニソルジャー・プニプニホッペ(吉野家の小雪氏)の活躍でぷにぷに肉球も上昇です!!
そして・・・スピードシンボリの伝説もここから始まったっ!!ww
◆区間 第7回 期間(5/4週?7/2週)
1位:[9575万] 現在会議中!
2位:[9080万] 芋
3位:[7074万] アスコットの4つの欠片
もうほんとに凄いですわっアス大戦馬っっ!!
プロキオンS馬オハナノココロヨ(きえ氏)を中心に現在会議中!がTOPを奪取っ!!
チーム全体も確実に稼いで、早く会議を終わらせるべく頑張りましたw
芋のおいしいお菓子と言えば金鯱賞馬イモヨウカン!!(ランブル氏)
金鯱賞馬を制覇し、2位に躍進イモ旋風を巻き起こしましたっっ!!
ノホウェイリー(ノホホン氏)で東海Sを制し、アスコットの4つの欠片を合わせてその合体パワーを見せ付けて3位に堂々ランクイン!!
その他、ユニコーンS勝ち馬ウマナミトレマーズ(トリカゴ氏)も忘れちゃいけません。
いよいよ重賞勝ってもランクインされない戦国時代に突入っ!!
そして、、、ナゼかこの区間で萌えた人もたくさんいたのですわっっww
◆区間 第8回 期間(7/3週?9/2週)
1位:〔12710万〕エクスタシー
2位:〔10181万〕うまなりなのね?
3位:〔8832万〕まいどおおきに!なまらジャン!!
長い絶頂エクスタシーっ!!
2歳から持続力抜群だこのチームっ!!
いや回数こなすマシンガンチームなのかっ!?w
やはり王者の遺伝子は偉大、アクメバロン(ケロケロキング氏)のOP2連勝を中心にTOPに返り咲く!!
しかしこの区間の主役馬はウマナミトレマーズ(トリカゴ氏)!!
サマーチャンピオン、さきたま杯の重賞2連勝はお見事っ!!
うまなりどころじゃなく駆け足で2位に駆け上がりましたっ!
そしてある意味ミラクルなケースのまいどおおきに!なまらジャン!!
馬ランク5位以内に誰も入ってないのに3位を確保ww
ガッチリとチームワークで勝ち取りましたっ
こういうほうが「チーム」として機能してるみたいでいいですよねー。
クラシックシーズンを戦い終えて、夏休みに入ったのかこの区間は落ち着いていますね。
プニプニホッペ(祠堂小雪氏)のOP勝ちの活躍が目立ちますが、重賞馬は沈黙しています。
この充電期間を経て、秋にアス大戦馬はどう爆発するのかっ!?
ってかやまP氏の8回出走ってのはレジェンドw
◆区間 第9回 期間(9/3週?11/1週)
1位:[15855万] 16番の軌跡
2位:[13220万] エクスタシー
3位:[10741万] 現在会議中!
ALL1億超えの上位3チーム、どうエライことになってるんでしょうかw
3歳頂点からアスコット全マイラーの頂点へ、ロードトゥヘブン(アルド氏)が全世界のマイラーの夢、最高峰BCマイルをも制圧っっ!!
うおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!
恐れ入りましたっっ!!!!
3歳制圧→世界制覇の天国への軌跡を見せ付けてくれましたっ!!
ただただ脱帽スゴイぜおめでとうだゼっ!!
2位エクスタシーの刺客はエターナルアクメ(NG氏)とアクメバロン(ケロケロキング氏)!!
スワンSをそのエターナルテクニックで制覇し、DNAで日本テレビ盃を制覇!!
3位の未だ会議中のキーマンは東京盃・JBCS2着のオハナノココロヨ(きえ氏)!!
ダートスプリンターの素質が開花しましたっ!
いやいや秋のG1シーズンに相応しい豪華な戦歴で飾ってくれたこの第9区間。
最高の盛り上がりを見せてくれましたね。
そしてこれまた8回出走の沈黙氏も主役ww
◆区間 第10回 期間(11/2週?12/5週)
1位:[13272万] 16番の軌跡
2位:[11862万] スピリット
3位:[6700万] ポールトゥウィン?!
ラスト区間を飾ったのは、またもや16番の軌跡っ!!
兵庫GTで女の軌跡を見せたロードトゥレディ(ぽかぽか氏)の色香に酔えっ!!
さらに現役時代、華麗なる舞を見せてくれたシマヴィクトリアの仔ロードヴィルヌーヴ(那狗氏)の有馬記念3着の活躍がキラリと光るっ!!
そんなこんなでメンバー全員で稼ぎまくってアス大戦2を最後まで盛り上げてくれました。
まさにリーダー宇宙パワーのなせるワザっっっ!!!w
そしてそしてっ!!
なんといってもこの区間の主役は2位スピリットのシルベスタオヌリス(閑人氏)の大・激・走っっ!!!!ww
ロードトゥヘブンをも葬ってマイルCSで神の威光を見せ付けたっっっ!!!
そう、その名はエジプトの神イン=ヘレト。
古代神話における神を模す名は伊達ではないっっ!!!!
アス大戦2、2頭目のG1馬が誕生した瞬間でした。
3位はSKULL!SKULL!!SKULL!!!
ウィントゥセルフ(スカル牧場氏)が重賞戦線を賑わかせランクインっ!!
鈴鹿サーキットよ永遠にっっ!!!!(謎っ)
ふぅ。
ざっとアス大戦2の激闘を振り返ってみました。
・・・激戦でしたねw
アスコット全土を巻き込む戦いとして相応しい戦いを繰り広げてくれました。
本当にみなさん、みなさんの愛馬たち、お疲れ様でした。
いよいよアス大戦2の最終発表です!!
スパーアスコット大戦2最終結果発表
栄光の第1位は・・・
1位:16番の軌跡[69199万]
賞金331億8789万
その軌跡は栄光へと続いていたっ!!
那狗・アルド・ぽかぽか・日本酒氏4人の戦跡の軌跡を永遠に忘れるなっ!!
「16番の軌跡」が堂々の優勝を飾りました!!!
なんといってもアルド氏のロードトゥヘブン!
この主役の存在が先導となって、チーム一丸素晴らしい軌跡を残してくれました。
その軌跡、青空に走る一本の力強い飛行機雲の如く。
古馬も世界もその道を立ち塞がることはできませんでした。
誰にも文句は言わせない、正にチャンピオンと輝きました!
アルド氏の活躍は言わずもがな、リーダー那狗氏が3mの宇宙人に負けるかとロードヴィルヌーヴで1億近く叩き出し、ぽかぽか氏も青空快晴パワー・ロードトゥレディで重賞ウイナーとして続き、日本酒氏がお花見の酒を用意してw、一致団結突き抜けました。
本当におめでとうございますっ!!
皆さんこの4人に盛大な拍手をっっ!!!
胸を張っていい第2位は・・・
2位:エクスタシー[54832万]
賞金165億9395万
ネタ系チームとは言わせないっ!!
マシンガンも持続力を兼ね備えた、究極の遺伝子を持つ夜の帝王が2位に突き入れたっっ!!
ネタと実力が見事にマッチしたこのチーム、やっぱり主役はケロケロキング氏のアクメバロン!
アス大戦のDNAはやはり濃かった偉大だったっ!!
2歳からラストまで大暴れな活躍を見せてくれました。
絶頂の双璧NG氏のエターナルアクメも忘れてはいけません!
重賞2勝を獲得し、永遠のエクスタシーを見せ付けてくれました。
いや永遠にエクスタシーしてたら気が狂うってww
慈音牧場氏となおさま氏はネタ系馬主として期待通りの活躍をww
アクメテクニックはある意味伝説馬でしょうww
さあ、このスーパーテクニシャン4人衆に大きな笑い、いや拍手を!!
最後の表彰台3位に滑り込んだのは・・・
3位:ポールトゥウィン?![43316万]
賞金99億5637万
ポールトゥウィンという名前は伊達じゃない!
!?っちゅー疑問系っぽく3位にてフィニッシュですっ!!
このチームの色は全員の総合力っ
重賞勝ちはたけは氏のウィントゥヘブンでNZTのみですが、各個人高いレベルを見せつけ、ここまで昇ってまいりました。
アスコットを代表するスカル氏一人で2億超えも見逃せません。
どういうふーに代表するのかはあえて言いませんw
オトメさん・シンザン商事氏もポールポジションから危なげなく突っ走りました。
チーム一丸のこの結果、素敵ですわぁw
チームワーク抜群なこの4人に暖かい拍手をっ!!
惜しくもメダル圏内は逃したが、賞金ガッチリ握ったのは・・・
4位:現在会議中![42389万]
賞金59億7381万
いつ会議が終わるんだヨウっ!?ww
ってそんな突っ込みは置いといて、なんと3位との差は927万!!
早く会議終わらせておけば違う結果になったんではないだろかっww
会議を率先して引っ張ったのは紅一点、きえ氏が2億超えっ!!
オハナノココロヨが大ブレイクで会議に一輪の花を飾りました。
神代牧場氏・るびHC氏も多く意見を出して会議を長引かせるのに協力しましたww
そして前回通り、終了後これからのなんぴとたりとも氏に期待しよう!!ww
・・・ってなんだ2頭とも引退してんじゃんツマンネw
スーパーお花士、きえ氏に尻に敷かれたこの4人衆にも生暖かい拍手をっ!!
滑り込みで賞金を咥えたのは・・・
5位:うまなりなのね?[37670万]
賞金6億6375万
うまなりなんてもんじゃねぇっ!!
豪快に駆け足で5位に雪崩込んできたのはうまなりなのね?なのね?っ
なんといってもトリカゴ氏の爆発が凄まじいっっ
重賞3勝馬ウマナミトレマーズを筆頭に、2.6億超えでムチを入れて追い込みました。
名前通り'陸のジョーズ'としてアス大戦を盛り上げてくれましたw
分かりやすい冠名でやまぴん・吉永皐月・ひなっこ氏の暴れ具合も目立ったと思います。
最後の賞金にガブッっと食い付いた、ナイス根性な4人に拍手っ!!
以上、上記の5チームには賞金を授与致します。
仲間割れしないようウマく分配して下さいw
1位だと一人83億くらいっすか。。。
ウハウハですなww
おめでとうございます!!
チーム全ての順位はコチラ↓
***アス大戦2チーム全順位***
あと、せっかくなんでその他個人、馬成績も載せておきます。
盛り上げてくれた人たち、馬たち、皆感謝です!!
***アス大戦2馬全順位***
***アス大戦2個人全順位***
あとカードが11枚残ってるなぁ。。。
おっと!
アス大戦2を盛り上げてくれた重賞馬が丁度11頭いるんで授与したいと思います。
大戦を高いレベルに引き上げてくれた功労馬たちっ!
ボクたちはキミ達11頭の活躍を忘れないっ!!
・ロードトゥヘブン(アルド) →『ケール』
[BCマイル・NHKマイルC・チューリップ賞]
・シルベスタオヌリス(閑人) →『黒酢』
[マイルCS]
・アクメバロン(ケロケロキング) →『サンデーサイレンス』
[平安S・日本テレビ盃]
・ウマナミトレマーズ(トリカゴ) →『金シャドロール』
[さきたま杯・サマーチャンピオン・ユニコーンS・南部杯2着]
・オハナノココロヨ(きえ) →『セクレタリアト』
[東京盃・プロキオンS]
・エターナルアクメ(NG) →『エルバジェ』
[スワンS・京都牝馬S]
・イモヨウカン(ランブル) →『エルバジェ』
[金鯱賞]
・ノホウェイリー(ノホホン) →『シンザン』
[東海S]
・ウィントゥヘブン(たけは) →『金メンコ』
[NZT]
・ミエロス(アルザス) →『まむしニンニク』
[クイーンS]
・ロードトゥレディ(ぽかぽか) →『モガミ』
[兵庫GT]
最高の馬が最高の走りを見せてくれるのが競馬の醍醐味っ!!
この11頭に盛大な拍手をっっっ!!!!!
さて、最終発表も終わり全てを終えた皆様の感想はどうだったでしょうか。
少しでも馬主生活にスパイスを与え、新しい交流が増え、この2Sを楽しめることができたなら、、、
運営一同、泣きそうになるくらい嬉しいですね。
正直運営としてはイベントができなかったのが悔しく思っています。
皆リアルが忙しいメンツばかりだったんで仕方ない点もあるのですが。。。
もし何か期待して下さってた方がいらしたら申し訳なかったです。
でもこれだけは言わせてください。
私達運営一同、準備にフォローに集計に記事にと精一杯頑張りました。
時にリアルの時間を削り睡眠時間を削り出来るだけアス大戦2を中心に動きました。
至らない所も凄くたくさんあったと確実に思います。
不愉快な思いもさせたかもしれません。
そういう方がいらっしゃったら素直に謝ります。
本当にごめんなさい。
でも今はやり遂げた、終えることができた、という思いも強いのも事実です。
こう思えるのも参加者・参加者以外にも助けてくれた人達のおかげです。
アドバイスをくれました。
巨額の寄付を頂きました。
相談にのってくれました。
元気づけてくれました。
意見を言ってくれました。
何より、アス大戦を盛り上げてくれました。
そして。
みんなみんな、チカラをくれました。
関わってくれた全ての皆様に最大限の感謝を送りたいです。
本当に、ありがとう。
そして皆さんお疲れ様でした。
12S?13Sに掛けた2Sに及ぶ長い戦い。
数々の伝説をその歴史に刻み、、、
スパーアスコット大戦2フィナーレです!!
アスコットに・・・乾杯っ!!
fin
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アス対戦2運営チーム
代表
菜津希・セツナ
スパーサポーター
闇帝・我妻涼・くろふね・なんぴとたりとも
スポンサーサイト
期間(11/2週?12/5週)
アスコットのみなさまこんにちはorこんばんは♪
本当に・・・
本当に長らくお待たせしました!!!
運営・サポート一同、みなさまをお待たせしてしまった事を心よりお詫び申し上げますm(_ _)m
さて、既に14Sも春のクラシック戦線に突入していましたが・・・まだ皆さんの中では燻っている事があるでしょう;^^
「第10区はどうなっとんねん!」
「最終結果はどないなっとんじゃぁっ!!」
・・・何故に関西弁w
いやいや、キチンと最後まで責任もって表彰いたします!!
それでは、スパーアスコット大戦2!!
オーラス区間の各部門発表と参りましょう☆☆☆
第9区に引き続き、くろふねがお送りいたします^^
期待のフラッシュではなく、申し訳ございません><
第10回区間賞!!
第1位 [13272万]16番の軌跡
第2位 [11862万]スピリット
第3位 [6700万]ポールトゥウィン?!
第4位 [6120万]風林火山
第5位 [5389万]芋
16番の軌跡が前区間に引き続き最多賞金を獲得!!
土壇場の重賞勝ちやG1入着等、9区とは違い多数の活躍馬をもっての堂々の1位は流石の一言!!おめでとうございます^0^
2位はG1馬オヌリスを
3位は重賞戦線でコツコツ稼ぎまくったウィントゥザ”SKULL”氏の活躍もありポールトゥウィン?!が入賞!!おめでとうございます$
4位風林火山と5位芋はチーム力で最後の力を振り絞りました!残念ながらあと1ッ歩届かずでしたが、見事でした!!
★区間賞授与★
1位:サンデーサイレンス・サドラーズウェルズ・バックパサー・モンジュー・シベリアンハスキー・オコジョ・ポニー・三毛猫・ミント・ラベンダー・ローズマリー・トウガラシ
2位:ナリタブライアン・サイレンススズカ・ウォーアドミラル・セクレタリアト・シベリアンハスキー・セントバーナード・シャム・黒猫
3位:ジャイアンツコーズウェイ・ダマスカス・アレッジド・ドクターファーガー
お次は!
馬賞金ランキングぅぅぅぅっ!!!
第1位 [10000万]「期待に応えた!」シルベスタオヌリスby閑人

マイルCS優勝!
第2位 [5160万]「終わりよければ全てよし!」ロードトゥレディbyぽかぽか

兵庫GT優勝!
第3位 [4500万]「最後の好走♪」ロードヴィルヌーヴby那狗
有馬記念3着
第4位 [3200万]アクメバロンbyケロケロキング
第5位 [2740万]スクイノテヲbyケイン
★賞品授与★
1位:金ブリンカー
まだまだ行きます!ハァハァ;^^
個人出走回数ランキングぅぅぅっぅわぉっ!
最後の最後に叩きまくったのは!?
第1位 [7回] びっぐ@きんぎょすくい
第2位 [6回] ケイン@きんぎょすくい
タイシン牧場@悠悠閑閑
★賞品授与★
1位:黒酢
さて、いよいよ区間賞最後の賞の発表です!
記事担当者が独断と偏見とネタで決める・・・
特別賞
今回は、カードがやや余ってるようなので担当者の権力を濫用(!?)し、大判振る舞い(!??)させていただきます!!!
フリがあったので差し上げま賞
シルベスタオヌリスby閑人
第7区で期待された通りにしでかしていただいたのでw
賞品:ツインターボ
ツインターボ産駒に金ブリ着けて逃げまくってくださいね♪
火事場の「ぽか」力賞
ロードトゥレディbyぽかぽか
諦めずに最後まで頑張った結果です^^見事でした!
賞品:ノーザンテースト
「ノーザンテースト産駒は2度変わる」と言います。元気な仔をつくって使い続けてくださいね♪
孤軍奮闘だったで賞
デメテル牧場@天重
チームで唯一人の出走&勝利!!よく頑張りました>▽<
賞品:大盛りカイバ
続・あんたが大将(賞)!!
ヴァン@白いひよこ
第9区に引き続きチーム唯一の出走;;残念ながら今回は着外に終わりましたが、その姿勢に敬服します!
賞品:大盛りカイバ
以上を持ちまして、最後の区間賞表彰式を終わります^0^
みなさん、本当にありがとうございました!楽しかった?!!
参加者としても運営サポートとしてもこのイベントに携われてホンマに良かったと思っています♪
さて、残すは最終結果の発表のみとなりました!
もう・・・ホントに極々近日公開となりますので、みなさま最後まで楽しみにお待ちください!!!
期間(9/3週?11/1週)
みなさま、こんにちは/こんばんは^^
大変遅くなってしまい申し訳ありません><昨日すでに13Sも終わってしまいましたが・・・第9区の区間賞を発表します!
ぁ、申し送れましたw第9区担当のくろふねです♪
さて、この第9区は秋のG1戦線のスタートとなった区間でした。大戦馬もかなり重賞戦線を賑わしてとってもハイレベルな戦いがくりひろげられました
さぁ、いこうか。
第9回区間賞!!
1位>[15855万]16番の軌跡
2位>[13220万]エクスタシー
3位>[10741万]現在会議中!
4位>[7664万]ポールトゥウィン?!
5位>[6151万]芋
上位3チームが1億越えというリッチーな激戦区を制したのは、スーパーマイラー「ロードトゥヘブン」が所属する16番の軌跡ぃぃっ!!!あの勝利はデカイですな、あぁ、デカイ。
2位のエクスタシーも2頭の重賞馬を輩出し、区間賞の常連ですな。
3位は夏から一気にブレイクしてきたオハナノココロヨの躍進が大きかったですな。
4位ポールトゥウィン、5位芋は上位レースで安定した走りをみせてくれましたが、トップ3には差を開けられましたな;^^
★賞品授与★
1位:サンデーサイレンス・ナリタブライアン・サドラーズウェルズ・ウォーアドミラル・バックパサー・モンジュー・ドクターファーガー・エルバジェ・ケール・宇宙食・大盛り飼い葉・まむしにんにく
2位:サドラーズウェルズ・シンザン・ジャイアンツコーズウェイ・バックパサー・モンジュー・アレッジド・ドクターファーガー・エルバジェ
3位:シンザン・バックパサー・ダマスカス・エルバジェ
続きまして・・・
馬賞金ランキングぅっ!
1位>[12640万]「頂点への道を行く」ロードトゥヘブンbyアルド

BCマイル優勝/京成杯オータムH2着
2位>[7800万]「華開いた上がり馬」オハナノココロヨbyきえ

東京盃優勝/JBCスプリント2着
3位>[6960万]「絶頂のスペシャリスト!」エターナルアクメbyNG

スワンS優勝
4位>[5500万]「大戦の産んだ遺伝子」アクメバロンbyケロケロキング

日本テレビ盃優勝/マイルCS南部杯3着
5位>[2850万]ウィントゥザトップbyスカル牧場
★賞品授与★
1位:金シャドーロール
お次は・・・
個人出走ランキングぅ!
1位>沈黙の飲み川@芋 8回
いっぱいいっぱいで出しましたなw
★賞品授与★高麗人参
最後に独断ですが特別賞w
あんたが大賞(将)!!!
チーム唯一、一度きりの出走で見事勝利を収めたアナタ!そこのアナタ!!
ヴァンさん
そんなあなたに宇宙食プレゼントです^^孤軍奮闘でしたなw
以上をもちまして第9回区間賞の発表を終わりたいと思います^^
さて、大戦も期間は終わってしまいましたが、まだ、最後の区間賞(必殺Flash出るかwww)そして、最終順位の発表が残っています♪
まだまだ見逃せないこの大戦ブログ!!
乞うご期待!!!
期間(7/3週?9/2週)
みなさまおはようございます。第8回担当の我妻です。
最近はサッカーの方に本腰を入れてましたが、G?を勝ったことでまたやる気が復活w
大戦馬からも大レースでの活躍馬が多数輩出されてうれしい限りですね。
それでは第8回区間賞の発表です!!
第8回区間賞!!
1位:〔12710万〕エクスタシー
2位:〔10181万〕うまなりなのね?
3位:〔8832万〕まいどおおきに!なまらジャン!!
4位:〔8351万〕ぷにぷに肉球
5位:〔6691万〕風林火山
1位はエクスタシー
アクメバロン号のOP2勝を筆頭にみなさん平均的によく稼いでいます。
おめでとうございます!
2位はうまなりなのね?
ウマナミトレマーズ号の重賞2勝がでかいですね。
3位はまいどおおきに!なまらジャン!!
みなさん平均的によく稼いでいます。
4位はぷにぷに肉球
リーダー不在の中よくがんばった。
5位は風林火山
みなさん平均的によく稼いでいます。
<区間賞授与>
1位:オゴジョ・ミント・黒猫・トウガラシ・ポニー・高麗人参・ドーベルマン・金ブリンカー・サンデーサイレンス・サイレンススズカ・バックパサー・ムトト
2位:セクレタリアト・エルバジェ・アレッジド・ダマスカス・ナリタブライアン・シンザン・ドクターファガー・まむしにんにく
3位:ウォーアドミラル・サドラーズウェルズ・ジャイアンツコーズウェイ・モンジュー
続きまして馬賞金ランキング!
1位:[6000万] ウマナミトレマーズ
(トリカゴ/うまなりなのね?)
主な成績:サマーチャンピオン(G?)1着、さきたま杯(G?)1着
重賞2連勝はお見事!!
今後もダート短中で活躍を期待(リッキーさん風
2位:[4800万] アクメバロン
(ケロケロキング/エクスタシー)
主な成績:KBC杯(OP)1着、しらかばS(OP)1着
こちらもOP特別2連勝はお見事!
3位:[3467万] ウィントゥセルフ
(スカル牧場/ポールトゥウィン?!)
主な成績:天の川S1着、新潟記念(G?)3着
4位:[3360万] プニプニホッペ(祠堂小雪/ぷにぷに肉球)
主な成績:札幌日経OP1着
5位:[2830万] プニプニシュリン(まろ/ぷにぷに肉球)
主な成績:支笏湖特別1着
<賞授与>
1位:サプリメント
続きまして個人出走ランキング!
1位:[8回]やまぴん(うまなりなのね?)
2位:[6回](スカル牧場/ポールトゥウィン?!)
(TITTANS(ジークレにほえろ!)
(まろ/ぷにぷに肉球)
やまぴんさんが8回で堂々のトップw
<賞授与>
1位:大盛カイバ
続きまして特別賞
ひとりでがんばってるで賞!
やんが?ずの龍雅さんと白いひよこのヴァンさんがチームで唯一の出走。
そんながんばってるお二人にそれぞれケールを差し上げます!
以上で第8区間の発表を終わりますが、噂ではまた大戦馬からG?馬が出たようで嬉しい反面ちょっとジェラシーw
残り期間もあとわずかになってきましたが、今一度あの賞金額を思い出してがんばってくださいね?
第9回の区間賞(9/3週?11/1週対象)の出走報告の締め切りは
11/2週(リアル9/9の翌午前2時)となっております。
その期間に出走をした方は、忘れないよう報告をお願い致します^^
期間(5/4週?7/2週)
ごきげんよう、みなさま。
この厳しい残暑の中、いかがお過ごしでしょうか。
私は暑くて溶けかかっていますわ。
はい、第7回区間賞のお時間です。
担当は私菜津希でございます。
なんぴとたりともさんのようなFlashは出てきませんのでご了承くださいませ。
さて、第7回区間賞の発表と参りましょう。
第1位 現在会議中! 9575万
第2位 芋 9080万
第3位 アスコットの4つの欠片 7074万
第4位 16番の軌跡 6795万
第5位 きんぎょすくい 6537万
第1位は現在会議中!の手に渡りましたわ。
オハナノココロヨを中心に各メンバーが確実に稼ぎ、1位の座に輝きました。
第2位は芋ですね。
イモヨウカンの活躍が光ります。
第3位はアスコット4つの欠片が入りました。
ノホウェイリーの活躍でランクインですね。
第4位は16番の軌跡です。
こちらもメンバー全員が堅実に稼いだ結果ですわ。
第5位はきんぎょすくいです。
こちらもメンバー全員で稼いだ結果ですね。
区間賞での商品は以下の通りです。
1位:サンデーサイレンス・ナリタブライアン・シンザン・サドラーズウェルズ・エルバジェ・バックパサー・ジャイアンツコーズウェイ・ウォーアドミラル・サプリメント2枚・宇宙食2枚
2位:モンジュー・ドクターファーガー・エルバジェ・ダマスカスドーベルマン・セントバーナード・シャム・黒猫
3位:バックパサー・アレッジド・サドラーズウェルズ・サイレンススズカ
では、次は今週の馬賞金ランキングです。
今回は上位5頭すべて重賞orOP勝ち馬が占めていますわ。
素晴らしい活躍ですね。それでは1位から見て参りましょう。
第1位 イモヨウカン 7000万
[ランブル by芋]
主な勝鞍:金鯱賞(G?)
第2位 ノホウェイリー 5500万
[ノノホン byアスコットの4つの欠片]
主な勝鞍:東海S(G?)
第3位 オハナノココロヨ 5350万
[きえ by現在会議中!]
主な勝鞍:プロキオンS(G?)
4位 ウマナミトレマーズ 4700万 [トリカゴ byうまなりなのね?]
主な勝鞍:ユニコーンS(G?)
第5位 シルベスタオヌリス 4000万 [閑人 byスピリット]
主な勝鞍:ブリリアントS(OP)
結局主な勝鞍の差、といったところでしょうか。
ですが重賞制覇自体素晴らしいことだと思います。
それだけ大戦馬が実力馬揃いということになりますからね。
この勢いで秋のGI戦線も期待が持てますね。
馬賞金ランキングでの商品は以下の通りです。
1位:まむしニンニク
さて、最後は審査員特別賞ですわ。
今回の受賞者は、やんが?ずと出ひ思の歳十二のみなさまです。
この2チームは今回獲得賞金がなんと0です。
特にやんがーずは全員が未出走という快挙(?)
きっとまだ成長するということで調教に勤しんでいるのでしょう。
そんな晩成な2チームのみなさまにはムトトを1枚ずつ贈呈いたしますわ。
これから秋のGI戦線において、多数の大戦馬の活躍が予想されます。
しかし、その影で早熟の馬たちがピークアウトを迎えるころでもあります。
ピークアウトに脅える有力大戦馬オーナーの皆さまも気が気ではないと思います。
果たして秋のGI馬は誕生するのでしょうか?
まだまだ逆転のチャンスは十分にあります。
最後の追い込みに期待したいですね。
といったところで第7回の授賞式を終わりたいと思いますわ。
それでは皆さま、ごきげんよう。
第8回の区間賞(7/3週?9/2週対象)の出走報告の締め切りは
9/3週(リアル9/1の翌午前2時)となっております。
その期間に出走をした方は、忘れないよう報告をお願い致します^^
期間(3月5週?5月3週)
大変長らくお待たせ致しましたm(__)m
第6回記事担当のなんぴとたりともです。
なかなか時間が取れないので、本日徹夜して仕上げました(^^;)
ちなみに、めっちゃ重いですw
4M近くあるかな・・・・(;・∀・)ナハハ
こちらをクリックしてください
とりあえずダウンしますw
遅れて申し訳ありませんm(__)m
第7回の区間賞(5/4週?7/2週対象)の出走報告の締め切りは
7/3週(リアル8/24の翌午前2時)となっております。
その期間に出走をした方は、忘れないよう報告をお願い致します^^
第6回の区間賞(3/5週?5/3週対象)の出走報告の締め切りは
5/4週(リアル8/16の翌午前2時)となっております。
その期間に出走をした方は、忘れないよう報告をお願い致します^^